ミニマルで機能的なデザインが魅力のレザーブランド「moku(モク)」。コンパクトで薄型ながら、驚くほどの収納力を備えた財布は、多くのミニマリストやキャッシュレス派に支持されています。
mokuの製品は、細部にまでこだわった職人技と、使いやすさを追求した設計が特徴。例えば、一万円札よりわずか3mm大きいサイズの長財布「Uno」は、カードや硬貨をしっかり収納できる工夫が詰まっています。シンプルで美しいデザインと、使うほどに手になじむレザーの質感も魅力の一つです。
そんなmokuの財布・革小物を実店舗で購入したいと思ってる人は多いと思います。実店舗なら商品を手に取って、素材の質感や色、テイスト、サイズなどを確かめることができますからね。
そこで、moku(モク )の実店舗はあるか、実店舗情報やどこの国のブランド、そしてブランドの魅力や商品の特徴について紹介します。(2025年3月現在)
moku(モク)の実店舗はどこにあるの?
mokuの実店舗は、関東に5店舗、関西に2店舗あります。そのうち直営店はアトリエの1店舗で、残りの6店舗は取扱店です。
アトリエショップ(直営店)
神奈川県川崎市中原区上小田中6-10-1中央ビル201
営業日時: 火曜日/土曜日の13:00-17:00
※移転のため10月下旬頃まで臨時休業中
渋谷 宮益坂側(取扱店)<b8ta Tokyo – Shibuya>
東京都渋谷区渋谷1丁目14番11号 小林ビル1階
営業時間: 11:00 – 19:30
定休日: 不定休
渋谷 道玄坂側(取扱店)<CHOOSEBASE SHIBUYA内>
東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店 パーキング館1階 BASE A内
営業時間:11:00~21:00
定休日:なし
越谷レイクタウン(取扱店)<b8ta Tokyo – Koshigaya Laketown内>
埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2 kaze 2階 C-205(b8ta内の一角)
営業時間: 10:00 – 21:00
定休日: 商業施設に準拠
成田空港(取扱店)<Little Japan内>
成田空港第2ターミナル本館4階(M4028)Little Japan内
営業時間: 8:00〜20:30
定休日: 不定休
出店期間:2024年12月31日までを予定
大阪(取扱店)<b8ta Osaka – Hankyu Umeda内>
大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店 8階 b8ta Osaka – Hankyu Umeda内
営業時間: 10:00〜20:00
定休日: 不定休
鳥取(取扱店)<juju bag & luggage内>
鳥取県西伯郡日吉津村日吉津 イオンモール日吉津 1F
アクセス:米子ICから5分
営業時間:10:00〜21:00
定休日:イオンモールに準ずる
そのうち、札幌、仙台、新潟、京都、兵庫、愛知、広島、福岡、熊本など、人口の多い地域に販売店舗が増えて行くといいですね。
公式サイト >> moku(モク)公式サイトはこちら
moku(モク)とは?
moku(モク)は、シンプルかつ洗練されたデザインが特徴のメンズアクセサリーブランドで、主に財布、スマートフォンケース、キーケースなど、日常で活躍するアイテムを取り揃えています。
特に、ミニマルで機能的なデザインの財布が魅力で、コンパクトなサイズでありながら、紙幣、コイン、カードを効率よく収納できる仕様が使いやすさのポイントです。薄くて軽いため、ポケットやバッグに収まりがよく、持ち歩きにも便利です。
素材には耐久性が重視されており、使用するほどに独自の風合いが増していくのも特徴。愛着を持って長く使い続けられる品質が支持されています。
スマートフォンケースも、見た目のスタイリッシュさだけでなく、優れた保護性能を備えており、スリムながらもスマートフォンをしっかりと守ってくれます。さらに、キーケースもシンプルで使いやすい設計が施され、鍵をスムーズに出し入れできるだけでなく、見た目にも高級感を感じさせるデザインです。
mokuのアクセサリーは、ビジネスシーンにもカジュアルな日常にも合わせやすく、どんなスタイルにも自然に溶け込みます。無駄を省いたミニマルなデザインながら、機能性や実用性を兼ね備えているため、シンプルで洗練されたアイテムを探している方におすすめのブランドです。
公式サイト >> moku(モク)公式サイトはこちら
mokuの主なアイテム
小さく薄い財布SAKU
mokuの「SAKU」シリーズは、圧倒的な薄さと機能性を兼ね備えたミニマルな財布です。厚さ約7mm、重さ約36gというコンパクトな設計ながら、紙幣・硬貨・カードをスムーズに収納できる工夫が詰まっています。キャッシュレス時代に最適なデザインで、ポケットに入れてもかさばらず、ストレスフリーな使用感が魅力です。
「SAKU V3+」は、素材によって異なる個性を持ちます。高級レザー「コードバン」は、耐久性と美しい光沢が特徴で、使うほどに風合いが増します。「ヴォーエプソン」は細かな型押しが施されたフランス産レザーで、傷がつきにくく上品な雰囲気。「ルガト」は深みのあるツヤが魅力で、クラシックな印象を与えます。「ノブレッサ」はドイツ産の型押しレザーで、エレガントな仕上がり。「プエブロ」はイタリア製のヌバック調レザーで、経年変化を楽しめる素材。「ブッテーロ」はオイルを含んだ滑らかな革で、味わい深いエイジングが魅力です。
更に、「SAKU V3+ Metallic Shrink」は、高級感のあるメタリックシュリンクレザーを採用し、上質な質感と耐久性を両立。紙幣は折らずに収納可能で、カードポケットには最大6枚まで収納できます。さらに、小銭ポケットはフラップ付きで中身がこぼれにくい設計に。キャッシュレス決済が主流になった現代にぴったりのミニマルな財布です。
これらのバリエーションにより、自分の好みに合ったデザインを選ぶことが可能。機能性とデザイン性を兼ね備えたSAKUは、ミニマルなライフスタイルを求める人にぴったりの逸品です。
公式サイト >> moku(モク)公式サイトはこちら
小さく薄い長財布UNO
mokuの「UNO」シリーズは、極限まで薄く設計された長財布で、ミニマルながらも高い収納力を備えています。最大の特徴は、一万円札よりわずか3mm大きいサイズでありながら、紙幣・硬貨・カードをしっかり収納できる点。財布全体の厚みを抑えつつ、使いやすさを追求した構造が魅力です。
「UNO V2+」は、紙幣を折らずに収納できるデザインを採用。カードポケットには最大13枚のカードが入り、小銭ポケットもスリムながら十分な収納力を確保。フラップ付きでコインがこぼれにくい設計になっています。さらに、サイド部分には薄さを維持しながらも開閉しやすいマチが施され、スムーズな出し入れを可能にしています。
素材には、さまざまな高級レザーが使用されています。「メタリックシュリンク」は、光沢感のあるエンボス加工レザーで、傷が目立ちにくい仕様。「ヴォーエプソン」はフランス製の型押しレザーで、上品な質感と耐久性を兼ね備えています。「プエブロ」はイタリア産のレザーで、手触りが良く、使い込むほどに味わい深い経年変化を楽しめるのが特徴。「ブッテーロ」はオイルを含んだ滑らかな革で、エイジングにより色合いやツヤが増します。「ノブレッサ」はドイツ産の型押しレザーで、傷がつきにくく長く美しさを維持できるのが魅力です。
これらの多彩なレザーラインナップにより、ユーザーの好みに合わせた選択が可能。UNOは、洗練されたデザインと機能性を両立した、現代のライフスタイルに寄り添う長財布です。
公式サイト >> moku(モク)公式サイトはこちら
コインケース
mokuのコインケース「CHARIN」シリーズは、シンプルながら機能的なデザインが魅力のコンパクトな財布です。無駄をそぎ落としたミニマルな設計ながら、小銭を取り出しやすい工夫が施されています。フラップを開くとコインが一覧できる仕様になっており、スムーズに会計ができるのが特徴。厚みを抑えたスリムなデザインで、ポケットや小さなバッグにも収納しやすく、持ち運びに便利です。
素材には、使い込むほどに風合いが増すイタリア製レザー「プエブロ」、滑らかな質感と経年変化を楽しめる「ブッテーロ」、耐久性と上品な型押しが魅力の「ノブレッサ」がラインナップ。いずれも上質なレザーを使用し、長く愛用できる作りになっています。小銭入れとしてはもちろん、アクセサリーや小物入れとしても活用できる万能アイテムです。
公式サイト >> moku(モク)公式サイトはこちら
Apple Watchバンド
mokuのApple Watchバンド「WACCHI」シリーズは、高品質なレザーを使用した上品で洗練されたデザインが特徴です。シンプルながらも高級感があり、ビジネスシーンからカジュアルな装いまで幅広くマッチします。レザーならではの質感と経年変化を楽しめるのも魅力の一つ。
素材には、使うほどに味わい深い風合いになる「プエブロ」、滑らかで光沢感のある「ブッテーロ」、耐久性とエレガントな型押しが特徴の「ノブレッサ」の3種類をラインナップ。どれも上質なレザーを採用しており、手首にしっかりフィットしながら快適な着け心地を提供します。
Apple Watchに付けるだけで、デジタルデバイスにクラシックな温もりをプラスできるWACCHI。レザー好きやこだわり派にぴったりのバンドです。
公式サイト >> moku(モク)公式サイトはこちら
iPhoneケース
mokuのiPhoneケース「MOSHI」シリーズは、高品質なレザーを使用し、シンプルながらも上品なデザインが魅力のケースです。手に馴染む滑らかな質感と耐久性を兼ね備え、使うほどに風合いが増すのが特徴。スマートフォンを保護しつつ、洗練されたスタイルを演出します。
素材には、エイジングを楽しめる「プエブロ」、しっとりとした光沢が美しい「ブッテーロ」、細かな型押しが施された「ノブレッサカーフ」、そしてドイツ製のシボ革を使用した「ジャーマンシュリンク」の4種類を展開。いずれも高級感のある仕上がりで、長く愛用できる品質です。
ケースの設計は、スリムながらも耐衝撃性に優れ、iPhoneをしっかり保護。見た目の美しさと機能性を兼ね備えたMOSHIは、大人のライフスタイルにふさわしいレザーケースです。
mokuのアイテムは、他にも、AirPods Proケース、スクエアトレー、メガネケース、カード型キーケース、スマートキーケース、パスケース、コンパクトミラー、靴ベラ、キーストラップなどがあります。
公式サイト >> moku(モク)公式サイトはこちら
まとめ
mokuは、「小さく・薄く・美しく」をコンセプトに、ミニマルなデザインと高い機能性を兼ね備えた革製品を展開するブランドです。財布やコインケースをはじめ、Apple WatchバンドやiPhoneケースなど、日常を快適にするアイテムを多数取り揃えています。厳選された高品質なレザーを使用し、使い込むほどに味わい深く変化するのも魅力の一つです。
また、AirPods Proケースやスクエアトレー、メガネケース、キーケース、パスケース、コンパクトミラー、靴ベラ、キーストラップなど、さまざまな革小物も展開。シンプルで洗練されたデザインのため、ビジネスシーンでもカジュアルなシーンでも違和感なく馴染みます。
機能性とデザイン性を兼ね備えたmokuの製品は、ミニマルなライフスタイルを求める人にぴったり。長く愛用できる上質なレザーアイテムを探している方におすすめです。